自己紹介
はじめまして、すぴかフォトのしんじです。
(2018年夏、自撮りです )
記念すべきブログ初投稿なので、今日は簡単な自己紹介をしたいと思います。
尾方伸至(おがた しんじ) と申します。
すぴかフォトの雑務からツアーガイド、カメラマンまですべて担当します。
1992年、福岡県の北九州市で生まれ、すぐに埼玉県へ引っ越しました。
そこから大学卒業まではずっと埼玉県民(旧浦和市)として育ちました。
沖縄へ住んでからも、埼玉県って良いところだな、浦和って良い街だな、と地元愛は全く冷めません。
小学校から高校までは家から近くの学校へ通っていました。(バスケ部です)
大学は都内の私立大学へいきました。
東日本大震災の直後に大学入学し、震災の影響でなぜか夏休みが2ヶ月間ありました。
せっかくの夏休み、なにかしないと…
ということで、友達からなぜかオススメされた古宇利島へ約1ヶ月行くことに。
海なし県で育った僕には、毎日感動の景色でした。
海も、空も、星も、自然のすべてが美しかった。
星空を見て、本気で感動したのはその時が初めてだったと思います。
その古宇利島でいろいろとあって(ここはすごく長くなるのでまた別の機会に)
大学卒業後、就職をすることなく古宇利島へ来ました。
2015年です。
そこからは尊敬できる師匠のもと、「古宇利島ビーチサイド」というお土産屋を立ち上げ
困難を乗り越えながら、気づけば3年も店をやってます。
細かく言えば様々な仕事をやっていますが、メインはお土産屋の共同経営です。
ざっくりと今までの人生について書いてみました。
柔軟だけど、頑固。という非常にめんどくさい性格の持ち主です。
基本的に誰とでも打ち解けます、人に道を尋ねられやすいです。
(旅行先でも道聞かれること多い、海外旅行でも…😂)
人に説明(解説)をするのが小さい頃から好きです。
機械や道具を使い、何かをつくるのが好きです。
カッコいい言い方をすると、クリエイティブなものが好きです。
工夫のされた仕組みやデザインで、感動があるものは特に好きです。
割となんでもこなす方なので、器用貧乏に陥りがちです。
ただ、星空フォトツアーというのは僕の性格にはかなりフィットしていると時々思います(笑)
これまでツアーを開催してきて、
自分が感動した世界を人に伝えられる
自分が身につけた技術で感動を届けられる
この二点が、非常に心地いいです。
近年、沖縄の観光は非常に盛り上がっていて、ホテルや宿泊施設も続々とオープンしています。
トップシーズンになると、古宇利島の駐車場はレンタカーでいっぱいで車も止められないことも。
もちろんそれに伴って、様々な観光施設が開業しています。(僕のお土産屋もそうです)
あの、のんびりとした沖縄らしい空気感はどこへ行ったのか…
と観光の仕事をしていながらも、感じます。
僕の好きな沖縄の、あの空気感。
みんなにも味わってほしい、あの空気感
昼は観光スポットを巡り、夜は沖縄の居酒屋で沖縄料理とオリオンビールで乾杯🍻
こういうスタイルの旅行者が圧倒的に多いです。
だから あの空気感 はそれとは反対側にあるんです。
夜、人が全然いない古宇利島、最高ですよ。
あの空気感ツアーぜひ参加お待ちしています😌
初回だから、長くなってしまいました。
しんじ